2017/03/21

バズった?! 「古武道の(命がけの)幾何学」-Shake Spears Dialog-Geometry of (a do-or-die) Kobudo-


過日、「わたしをメディアする 」-ワークショップ中村座 2016作品展-(2017年1⽉13⽇−18⽇)への、ご来場、ご協力ありがとうございました!
初日には、学生記者さんが取材にみえて大学ニュースになりました。深く感謝いたします。
地元、国分寺の2つのギャラリーをリンクした展覧会の報告をかねて、「作品展2016_webギャラリーを公開しました。
期間中、ギャラリー展示した作品映像をブラッシュアップしました。「古武道の幾何学」として、SNSに公開しましたが(@Facebook)、 直後からいつもと違う反応があって、びっくりしてます。世界各地から7000アクセス、180件以上のシェアがあり、今も止まりません。ブラジル、チリ、アメリカ、ロシア、イタリア、ハワイ、ラオス、フランス、英国、スペイン、ベネズエラ、アルゼンチン、香港、ドイツ、チェコスロバキア、ポーランド、スウェーデン、ノルウェイ・・・世界の人々は、めっちゃ”KOBUDO"好きなの? 「バズる」というのは、こういうことなんでしょうか。



今回、「古武道の幾何学」1、2、を公開しましたが、わたしのイチオシは、バズっている2↑ではなくて、↓の方なのです。なかなか思惑通りには、いきませんねw。



「シェイクスピアズダイアログ 古武道の(命がけの)幾何学1」
- Shake Spears Dialog-Geometry of (a do-or-die) Kobudo-
杖×刀が斬り結ぶ!初制作・公開!対戦者同士の気迫と気合いが、天を突き破るように響きます。

演武:間込 Kengome/小太刀落 Kodachiotoshi/雷打 Raiuchi/一礼 Ichirei/影の霞 Kage-Kasumi
打太刀 山口満(神道夢想流杖道 免許皆伝/全日本剣道連盟杖道 教士七段)×仕杖 矢口真知子 (全日本剣道連盟杖道 錬士七段)

「杖道(じょうどう)」は、長さ128㎝の木の杖だけを用い、真剣を封じ込める古の武道です。木をもって鋼を制するために、命がけの気迫と練り上げられた精密さを要求されます。杖の動きは、ときに身体の外にシールドを作り、また殻を外すことで斬ってくる太刀を誘い込み、相手の可能な動きを封じ、操ることによって勝利を導きます。シェイクスピアズダイアログは、杖の作る外殻の構造を可視化する試みです。杖には手元も先端もなく、杖を操る左右の役割に優劣がないので、幾何学的に単純で緻密な軌跡を描きます。形の良し悪しを見ることは、技の上達を促します。
私は、上手くなることそれ自体、形を獲得する体験を形象化したいと思うのです 。
400年前に夢想権之助が宮本武蔵を破るために創始したといわれる杖道は、一撃で真剣を叩き折り、相手の体勢だけでなく心まで崩す実践的武道です。 杖道形(かた)は、実戦から抽出された駆け引きのイディオムが網羅されています。「形は死物にあらず生き物だ」といわれ、優れた師範たちの身体をメディア(媒体)にして伝達されたアルゴリズムが、形(型)だといえます。

「シェイクスピアズダイアログ・杖×ART 」“古武道の幾何学”シリーズは、杖道の形(かた)のもつ美しさを固定する試みです。両端に光源を仕込んだ杖と、先端に光源を仕込んだ太刀を用い、軌跡を残すために動画処理などが試みられています。
もうひとつのシリーズ「シェイクスピアズダイアログ・フリー」は、杖道の野生に倣い、フリースタイルの対話が生み出す繭のような身体のひろがりを描きだします。役割を振られたメンバー同士が対話的に絡み合うワークショップから作り出されます。...more http://rieko.jp/

0 件のコメント: